毎日のメイクを行う場所であり、「キレイ」を作り出すドレッサーは女子力アップの重要アイテム。
せっかくドレッサーを使うなら、三面鏡になっているタイプを選びましょう。
三面鏡は正面と左右の計三か所に鏡がある開閉式のドレッサーで、角度を自分で自由に調節することができます。
一面の鏡と違い、正面の姿だけでなく後ろ姿やサイドから見た姿の確認が自分でできるため、全体的に美しくヘアメイクを仕上げることができるでしょう。
特にバランスの確認は大切です。
「美しい顔」とは左右のバランスが対象になっているもの。
たとえば一面の鏡では右頬のチークと左頬のチークの位置や濃さをそれぞれ首を回して別々に確認しなければいけませんが、三面鏡なら同時に左右のバランスを確認することができます。
メイクの技術が上がり、より自分を美しく魅せることができるようになるでしょう。
また、たっぷり収納のついているタイプのドレッサーなら、コスメをたくさん入れておくことができるので場面や気分、季節によってメイクを変えることができます。
ドレッサーを購入する時は、三面鏡で収納に優れているタイプを選ぶようにしましょう。
座ることが楽しくなり、メイクをバッチリ決めることができるはずです。
メイクの完成度はその時の気分に大きく左右されるもの。
ドレッサーの周りを自分好みに飾って気持ち良くメイクができるようになれば、自然とメイクがうまくなって女子力アップに繋げることができます。
特におすすめなのは好きな人の写真。
メイク中に視界に入る場所に飾っておくと彼に見られているような気持ちになるはず。
彼と会って話すシーンを想像しながらメイクを行うため、自然と気合いが入るでしょう。
美意識が高まり、適当に済ますことなくしっかりと行うことができます。
また、小さ目の観葉植物を飾っておくのも良いでしょう。
ストレスを緩和し、気持ちを癒す効果があります。
特に夜寝る前のスキンケアの時にはリラックスできるため、お肌をツヤツヤに保つ効果が期待できるはず。
その他、自分のお気に入りの小物などで可愛く飾ってください。
ちなみにドレッサーは風水的にも恋愛運や美容運をアップする重要アイテム。
朝出かける前にドレッサーに自分の姿を映すと鏡の持っている良い気を吸収することができるため、美しくなることができるでしょう。
ただしいつもピカピカに掃除しておくことも忘れずに。
ドレッサー周りをキレイで可愛く整えて、女子力を大幅にアップさせましょう。