「美」は若々しく健康な体から作られます。
いくら毎日バッチリメイクを施しても、睡眠不足で目の下にクマがあったり、乱れた食生活でお肌が荒れたりしていては根本的な美しさは得られないでしょう。
更に乱れた生活習慣はホルモンのバランスを崩してしまい、お肌のシワやシミ、たるみなどの老化現象を早めてしまいます。
もちろん運動不足になれば体に脂肪がつきやすくなってしまうでしょう。
生活習慣を整えて健康を維持するのは女子力アップの基本中の基本。
内側からキレイにすることがいつまでも若々しい魅力やハリのあるお肌を保つ秘訣なのです。
いくら忙しくても、睡眠時間はしっかりと確保するようにしてください。
特に夜10時~深夜2時はお肌のコンディションを整える大切な時間のため、なるべくこの時間までに入眠しておきたいもの。
ベストな睡眠時間は7~8時間と言われていますが、熟睡できる質の良い睡眠をとることの方が大切です。
寝る前はぬるめのお風呂に入ったり照明を暗くしておいたりして体をリラックスさせておきましょう。
また職場への行き帰りになるべく歩くようにする、一日に水を3リットル飲むように心がける、ストレスはすぐ発散するなど、できるところから改善していってください。
健康な体づくりの基本は毎日の食事。
コンビニ弁当ばかりや外食ばかりにならないようになるべく自炊し、栄養バランスの良い食事を心がけましょう。
朝食は抜かずに一日三食とるようにしてください。
朝食をとることで体を目覚めさせて体内時計を整える効果と、空腹感をなくし必要以上にカロリーを摂取しない効果があります。
しかし、毎日三食自炊するのはなかなか難しいもの。
更に現代の食生活は欧米化しており、日々の食事だけではどうしても不足しがちな栄養素が出てきてしまいます。
そんな時には足りない栄養を補うサプリメントを使用すると良いでしょう。
特に不足しがちな栄養素はビタミンやミネラル、食物繊維など。
まずは初心者向けとも言えるマルチビタミンやマルチミネラルがおすすめです。
このサプリメントには、体が必要とするビタミン・ミネラルがバランス良く含まれているため、体の基礎を作る底上げをしてくれるでしょう。
更に大豆イソフラボンは女性ホルモンに似た働きをするため、美肌や女性らしいボディラインづくりに役立つはず。
またビタミンB6には女性ホルモンの分泌を促し、たんぱく質を燃焼させる効果があります。
あくまでも基本はバランスの良い食生活。
そのサポートとしてサプリメントを摂るようにしましょう。