自律神経とは、内臓を動かす・血液を循環させる・栄養を吸収するなど、生命を維持するために体の機能を動かしてくれる神経のこと。
人間の意志とは関係なく24時間働いてくれています。
「交感神経」と「副交感神経」の正反対の働きをする2つの神経から成っており、うまく切り替えてバランスを取ることで健康な生活に繋げられるものです。
交感神経は昼間の活動を司り、目を覚まさせて活発にしてくれる神経。
副交感神経は夜の睡眠を司り、リラックスさせてくれる神経です。
ストレスや不規則な生活が原因で自律神経のバランスが乱れてしまうと、様々な影響が体に現れるでしょう。
ホルモンバランスの乱れもそのひとつ。
女性ホルモンと自律神経は密接な関係にあります。
自律神経が乱れると生理不順や無排卵に陥りやすくなり、妊娠しにくくなってしまうもの。
また自律神経は体温を一定に保つ働きをするため、乱れてしまうと基礎体温の低下や手足のほてりを招き、妊娠の確率を下げてしまいます。
更に免疫力が低下し、雑菌の影響を受けやすくなってしまうでしょう。
女性にとって赤ちゃんを産むのは大きな幸せ。
不妊に悩んでいるのなら、ストレスフリーで規則正しい生活を送り、自律神経を整えて体質を改善することが大切です。
交感神経と副交感神経のバランスがうまく取れずに自律神経が乱れてしまうと、イライラしたり怒りやすくなったり、逆に落ち込みやすくなったりやる気が出なくなったりします。
物事がうまくいかず、情緒不安定になってしまうでしょう。
つい周りの人にやつあたりしたり感情的になったりして、人間関係にヒビを入れてしまう原因になってしまうことも。
しかし逆に言えば、自律神経をしっかり整えることができれば心身のコントロールができるようになるということです。
心に余裕を持ち、いつも落ち着いて穏やかな女性でいることができるでしょう。
女性としての魅力がアップし、周囲に人が集まってくるはずです。
自律神経を整えるためには、ストレスを溜めない生活がポイント。
嫌な出来事があった時には、大きく深呼吸をして気持ちの切り替えを行いましょう。
また人間として本来あるべき生活を送ることも大切です。
夜更かしせずに、早寝早起きを心がけてください。
質の良い睡眠を取り、夜と昼の活動にメリハリをつけてあげましょう。
精神が安定するだけでなくお肌にハリが生まれたり、ボディラインがキレイになったりと女性の魅力を上げることができます。
自律神経を整えて女子力をアップしましょう。