食生活を改善するだけで、身体には大きな変化があります。
ハリウッドスターやトップモデルは、何よりも食事に気を使っているのです。
全体的に美容に効く食べ物
【大豆(豆乳)】
大豆に含まれる大豆イソフラボンには、女性ホルモンと同様の働きがあります。
美白や保湿などの効果が認められています。
他にもバストアップや生理不順の改善にも良いと言われています。
更年期障害、骨粗鬆症、がんなどの病気を予防する効果も。
【納豆】
納豆菌は、美肌・便秘・ダイエット・疲労回復・むくみに効果があります。
まさに女性の強い味方!!
夕食に納豆を食べると、眠っている間に納豆菌が効果を発揮するのでオススメ。
美肌に効く食べ物
納豆、ワカメ、レバー、ひじき
きゅうり、椎茸、トマト
梨、アボガド、ピーナッツ
美肌には、ミネラルやビタミン食物繊維が重要。
小魚や海藻も美肌効果抜群です。
肌荒れに効く食べ物
にんじん、もやし
アロエ、ヨーグルト
ハチミツ、チーズ
不規則な生活やストレスが原因で起こりやすい肌荒れ。
肌荒れを治すにはビタミンが必要不可欠です。
特にナイアシンを多く含むビタミンB3は、お肌の代謝を良くします。
ヨーグルトは様々なビタミンを生成するのでオススメ。
他にも、ビタミンB1やB2が含まれる物を摂取すると良いです
美白に効く食べ物
かぼちゃ、にんじん、ほうれん草
ウナギ、レバー
レモン、イチゴ
美白に必要な栄養素は、ビタミンC、ビタミンA、ビタミンE、そして亜鉛です。
特にビタミンCは、肌のハリを保つコラーゲンを生成する大事な役割を担っているので、積極的に摂取するようにしましょう。
レモン、イチゴの他にもブロッコリーやパセリに多く含まれています。
まつげに効く食べ物
味噌、豆腐、イワシ、卵、肉
まつげのケアには、ケラチンというたんぱく質を摂取することが大事です。
体内で生成できない必須アミノ酸もまつげの生成に重要な役割を持っています。
ダイエットに効く飲み物
水
炭酸水
豆乳
野菜ジュース
常温水を少しずつ飲むと、体内に蓄積した老廃物を排出してくれます。
炭酸水は、食事前に飲むと満腹効果が、運動後に飲むと疲労回復効果があります。
豆乳は栄養豊富で低脂質、満腹効果もあるので、安心して摂取することができます。
野菜ジュースは、野菜をなかなか摂取できない人も手軽に栄養を摂取できます。
美肌に効く飲み物
ジンジャ―、ココア
ローズヒップティー、ゆず茶
日本酒、牛乳
美白に効く飲み物
コーヒー、バナナジュース、緑茶
甘酒、ココア